

今回は観光果樹園・定山渓ファームに取材に行きました!
ここは、果樹園の他にも様々なアクティビティが楽しめます。農園の周りをたくさんの木々が囲んでいるので、四季を肌で感じることができますよ。
これは、HPに掲載されている園内マップです。ご覧の通りとても広いですよね✨
なんと!!敷地面積が札幌ドーム4.5個分あります✨
ここからは早速、私たちが体験した様子を写真付きでご紹介します🎵
【ツリートレッキング & ジップライン 】

ツリートレッキング

ジップライン
ツリートレッキングとは、簡単に言うと木の上にある道を進むハラハラドキドキのアスレチックです。そしてジップラインは掛け渡されたワイヤーロープを滑り下りるアトラクションのことです。

コースマップを見てもらっても分かるように、とてもコースが長いです。
〇ツリートレッキング&ZIPライン1回
1,800円
〇ツリートレッキング1回
1,500円
〇ツリートレッキング&ZIPライン1回
2,000円
〇その他ZIPラインのみ1回
1,000円
初級
上級
コースの種類の一覧がこちらです。
4種類あって悩みましたが、上級コースのツリートレッキング&ジップラインに挑戦することにしました。


安全ベルトを着けてもらい、注意事項の説明もしっかり聞いて、いざ出発!



上級コースなので10mもあり、なんとマンション3階あたりの高さだそうです。
いやー、想像以上に怖かった…。安全ベルトあって良かった~💦
最初はまあまあ進めますが、どんどん道の難易度が上がってくるんです。足の接地面が狭かったり、すごいグラグラ揺れて進めなかったり…。スリル満載です。


上級コースは相当怖いので、臆病な人はご注意くださいね。
そういう方には初級コースもありますので大丈夫!こちらはお子様も安心です。
お次はジップライン!
公園によくあるものとは違い、とても高いところから滑り降りたので迫力がありました。最初の一歩がなかなか踏み出せませんでしたが、勇気を出して進むと、怖いのは最初の一瞬だけでした。大自然の中だったこともあり、とっても爽快で風になった気分でした!


体験中いろいろな種類の障害物があったので、ボリュームたっぷりのコースでした✨
メンバー共々、大満足!
ツリートレッキングとジップラインは、スリルを味わいたい人にはおすすめですよ!
【果物狩り】
最後は果物狩りを体験しました!
定山渓ファームでは季節ごとの果物狩りが楽しめます。苺にさくらんぼ、プラム、ハスカップ、ジューンベリー、ぶどう、りんご…などなど全部で17種類もあります。
時期によって体験できる果物が違うので、6月~11月の間でいつ来ても楽しめますよ。
取材に行ったのは8月だったので、丁度始まっていたブルーベリー狩りを体験しました。


なんと、1時間1000円で食べ放題✨
農薬不使用の自然な甘さで、とっても美味しかったです!みんなで夢中になってぱくぱく食べちゃいました。30分程でお腹いっぱいになり、早くも切り上げてしまいましたが、今まで食べたことのないくらいの量を食べられて大満足でした!
農園がとても広いため、見渡す限りブルーベリー畑でした。大粒のものがいっぱい実っていて贅沢な時間を過ごせました。
大自然の中で食べるもぎたてのフレッシュな果物は格別でした。この日はあいにくの曇り空だったので、また晴れた日に行きたいです!


以上が、定山渓ファームでの私たちの体験日記です✨
自然豊かな山の中でとても気持ちよく過ごすことができました。今回はツリートレッキングとジップライン、果物狩りを紹介しましたが、他にもオーチャートガーデンや釣り彫りなど見どころがたくさんあります。
定山渓ファームは様々な体験ができるため、幅広い年齢層が楽しめる場所だと思います。
このように、知らないだけで札幌市南区には素敵な場所がたくさんあります。
SAN+を通してみなさんに少しずつ紹介していきますので、よろしくお願いします!

これは木でできたかわいらしい鹿の写真。訪れた際は是非見つけてみてください!
みなさんも山奥で大自然に囲まれて、森の中で遊びませんか?
定山渓に行く際は、是非お越しください🎵
記事 平沢摩阿椰
定山渓ファーム
〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓832
駐車場無料
●車:札幌市内中心部から約50分
●バス:じょうてつバス 定山渓神社前下車後、定山渓ファームの送迎車利用可